高崎市の皆様こんにちは★
お世話になっております!!
塗装工事専門店のヤマショウです(^^♪
今回は、塗装できる箇所・できない箇所について伝授します!!
外壁塗装はどこまで塗装するの?
外壁塗装と言われたら壁だけかと思うかもしれませんが、屋根、付帯部も塗装します。
どの部分を塗装するかについては
契約時に決めるので見積もりや打ち合わせの時にどこまで含まれているのかを確認しておきましょう!
大雑把な業者さんの場合、見積もりが「一式」になっていて、どこまで塗装してくれるのかわからない場合もあります。
工事後に「ここが塗られていない!塗られると思っていた」
などないように工事前・契約前に塗装する範囲を確認しておきましょう。
塗装できる箇所
壁
屋根
付帯部
基礎
ウッドデッキ・バルコニーなどです。
塗装できない箇所
塗装ができない箇所というのはありませんが
あまりおすすめしない箇所は・・・
銅
アルミ
浮きや剥がれが起きやすいですが、素材、下地や塗料に考慮して塗れる箇所もあります。
そんな時には塗装専門店のヤマショウにご相談ください(^^)/
引き続き外壁塗装に関するお悩み ・疑問を解決についてのブログを書いていこうと思います★
本日も最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(__)m
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
外壁塗装・屋根塗装の事ならヤマショウへなんでもご相談ください(^_-)-☆
群馬県 地域密着
■話しを聞くだけでもOK(^^♪
■お見積もりだけでもOK(^^♪
■無理な押売り一切しません!!
お気軽にお問い合わせください!!
お問い合わせはこちらからどうぞ
