高圧洗浄は必要?? 2024/11/1 高崎市の皆様こんにちは★ お世話になっております!! 塗装工事専門店のヤマショウです(^^)♪ 今回は高圧洗浄の必要性について伝授します(^^♪ 高圧洗浄とは、専用の機器を使用し、塗装目に外壁や屋根にこべりついたコケやカビ、藻、傷んだ旧塗料などの汚れを落としながら洗浄していく作業です。 外壁塗装で使われる高圧洗浄機はご家庭のものとは威力が違うため、 洗浄だけでもかなり汚れが落ちます!(...
塗料ランキング!! 2024/10/18 高崎市の皆様こんにちは★ お世話になっております! ヤマショウです(^^♪ 今回はどんな塗料があるのか?どの塗料が良いのか?どんな塗料が人気なのか?…についてほとんどの方が悩まれると思います( ゚Д゚) そこで今回は項目ごとに分けて人気ランキングを紹介したいと思います!! ☆費用ランキング☆ 1位 ➡ ウレタン塗料 2位 ➡ シリコン塗料 3位 ➡ ラジカル塗料 ウレタン塗...
無機塗料について 2024/10/17 高崎市の皆様こんにちは★ お世話になっております!! ヤマショウです(^^ 今回は無機塗料のメリット・デメリットを伝授します(^^)/ 無機塗料とは?? 無機塗料とは、「セラミック」や「ケイ素」などの無機物を主成分とした樹脂を含む塗料です。 一般的な外壁塗装用塗料のアクリル塗料、ウレタン塗料は有機塗料と呼び、炭素を含む、有機物を主成分とした樹脂を含みます。 色あせやチョーキングなどの劣化は...
フッ素塗料について 2024/10/15 高崎市の皆様こんにちは★ お世話になっております!! ヤマショウです(^^♪ 今回は、フッ素塗料のメリット・デメリットを伝授します(^^)/ フッ素塗料とは? フッ素塗料は、蛍石を原料としたフッ素樹脂を加えた塗料のです。 外壁塗装に付着する雨水や土埃、排気ガスなどの汚れを弾き、付着しても落ちやすいなど、耐汚染性に優れています☆ 日常的にも、フライパンなどに使われていますね! 耐久性も非常に高いた...
ラジカル塗料について 2024/10/11 高崎市の皆様こんにちは★ お世話になっております!! ヤマショウです(^^)/ 今回はラジカル塗装のメリット・デメリットについて伝授します(^^)/ ラジカル塗料とは?? ラジカル制御型の酸化チタンを使った塗料です。 ラジカルとは、酸素、紫外線、水などが顔料に触れる際に発生する劣化因子をいいます。つまり、ラジカルの発生を可能な限り抑える効果があり、長期間塗膜の劣化を防ぐ塗料です。 ...
シリコン塗料について 2024/10/10 高崎市の皆様こんにちは★ お世話になっております!! ヤマショウです(^^♪ ━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回はシリコン塗装のメリット・デメリットについて伝授します(^^)/ シリコン塗装とは?? シリコン樹脂を主成分とした塗料のことです。 外壁塗装では定番の塗料として広く使用されており、その理由は、優れた性能とコストパフォーマンスのバランスの良さです。 ...
ウレタン塗料について 2024/10/7 高崎市の皆様こんにちは★ お世話になっております!! ヤマショウです(^^♪ 今回はウレタン塗料のメリット・デメリットについて 伝授します(^^)/ ━━━━━━━━━━━━━━━━ ウレタン塗料とは?? 主に外壁や家具、フローリング、車などの塗装に使われていますが、外壁塗装ではアクリルウレタン樹脂塗料と呼ばれるものが主流になっています。 ウレタン塗料のメリット ★価格が安い ウレタン塗料の大きな...
サイディングの外壁塗装についてプロが教えます(^^♪ 2024/9/27 サイディングの外壁塗装をする必要性について お世話になっております ヤマショウです(^^♪ 今回はサイディングの外壁塗装をする必要性について プロ目線で伝授させていただきます!! ①塗装の目的と役割 新品のサイディングは、表面に塗装がしてあるため、防水性がとても高いです!しかし、紫外線や雨、雪などによって、劣化につながる影響を受けてしまいます。 そのため、長い年月が経った時に防水性などの...
高崎市住環境改善助成事業について 2024/5/31 お世話になっております。 ヤマショウです!(^^)! 令和6年度も 『高崎市住環境改善助成事業』が 7月1日より受付開始されます!(^^)! この高崎市住環境改善助成事業は 外壁塗装 屋根塗装 雨樋交換工事 も対象工事ですので 高崎市にお住まいの方で 塗り替え工事をお考えの方は必見です! 簡単にこの助成金の詳細を載せておきますね!(^^)! 事前申請(お客様の審査 受付...
高崎市で雹の被害。保険で直せる? 2023/8/7 お世話になっております。 ヤマショウです(^^)/ 令和5年7月31日 17時過ぎに高崎市で雹が降りました((+_+)) ヤマショウの事務所近くでも大きな雹がふり 自然の怖さを感じました('_') 残念なことに 私の自宅でも雹で雨樋が欠けて 残念な気持ちになりました(T_T) 皆様のご自宅はいかがでしたか? 雹が降ってから数日間 今まで塗り替え工事をさせていただいた お客様...